アウトレット悪夢の一日3
2位&8位復活!
本日もどうか1クリックお願いいたしま〜す。
人気エッセイブログ
海外ブログ
この電車は、New Jersey Transitというニュージャージーの交通機関の一つなんですが、駅に来るまではマンハッタンのどの駅に到着するのかわかりませんでした。
時刻表を見ると、どうやらペンステーションに到着する模様です。到着予定時刻は11時35分。真夜中目前。それでも無事に着けさえすれば、文句は言いません。
同じ駅から乗り込んだ人数はそんなに多くなかったんですが、見渡すとアウトレットの紙袋を抱えた人たちが結構いました。
みんな最終バスに乗り遅れたマヌケ達なんだねえ。仲間だねえ。
と言ったら
「最初からこの電車で帰るつもりだったかもしれないじゃん」とチカちゃんに言われました。
そうか。
電車でアウトレットとシティーを往復する、っていう手もあるのね。
バスより安いし(最近バスは38ドルぐらいするらしい)、タクシーの乗り換えは面倒だけど、まあたまには電車の旅も楽しいかな。
途中車掌さんがやってきて、切符をもぎながら
「セコーカスで乗り換えてください」
とさらーっと言いました。
げっ。乗り換えっ。
きいてないよっ。
「大丈夫。簡単だから」
簡単って簡単に言うけど、私たちこの電車に乗るの初めてなんですけど。
「セコーカスに着いたら教えてあげるから、そうしたら乗り換えだよ」
簡単ってことは、同じホームの反対側とか?
「いや。二階に上がって別のホームに移動して…」
全然簡単じゃないじゃんっっ!
「大丈夫大丈夫。みんなについて行けば平気だよ。間違えっこないから」
そんなこと言って、アトランティックシティーに行くおっさんとかについて行っちゃったらどう責任を取ってくれるつもりだよ。
乗り換えへの緊張で、なんとなくおしゃべりにも身が入りません。
それにみんな中途半端な夕食のせいで、微妙に力がぬけています。
「マンハッタンに戻ったらラーメン食べに行こうか」とチカちゃんとしーちゃんが相談しはじめました。
ラーメンときたか。
確かに夜食と言えばラーメンだけど、私はチョビが待ってるしなあ。
などとあれこれおしゃべりをしつつ、チカちゃんが時々時計を気にしてくれています。ここで乗り換えに失敗したら、どこに連れて行かれるかわからないし、家に帰れなくなったらもの凄く困ります。
結局時間をずっと気にしていてくれたチカちゃんのおかげで、乗り換え駅を間違えずにちゃんと下車し、思いがけず大量の人々が同じ駅で乗り換え(全員シティーに帰る人たち)だったので、アトランティックシティーに行くおっさんに誘拐されずにすみました。
セコーカスというと、ニュージャージーの中でもマンハッタンに近い場所にあり、駅からは存外に近くマンハッタンの夜景が見えました。
ああ。
お家に帰って来たわー。
と思わず三人声を揃えて行ってしまいました。
やっぱり不安でした〜〜。人気の無い薄暗い見知らぬ駅。乗ったことの無い路線の電車。行ったことの無い駅で乗り換え。
3人だったからまだよかったものの、あれが一人だったらチビってたかもしれません。
セコーカスからマンハッタンまでは、ほんの10分ほど。
ペンステーションに降り立った時は、普段あまり好きじゃない駅なのに(なんとなく広くてガサガサしていて蛍光灯の灯りがわびしいので)、あーうれしいあー帰って来たあーほっとした、という気分になりました。
通りに出るとあたりはネオン街。マンハッタンだわ。シティーだわ。
「やっぱりお夜食はやめにして、大人しく帰りますか」としーちゃん。
「そうだね。もう遅いしね」とチカちゃん。
「1ブロック歩いたらコリアンタウンだよ」と私。
なんでそういうこと言うかなー。そしたら行くしかないじゃんー。
と、ものすごっくうれしそうにチカちゃんとしーちゃんに責められました。そして、チョビには申し訳なかったけど、私も一緒にコリアンタウンでソーロンタン(牛スープ)を食べに行きました。
なんていうか、シティーに戻ってほっとして、しかも真夜中なのにネオンギンギンだったので、すごくすごくうれしかったんです。
両手には、物欲に負けた品々が紙袋に満杯。
ソーロンタンを食べて胃袋も満杯。
幸せ。
幸せですー。
そして、無事自宅のドアを開いたら、いつもはクールな態度のチョビが、
「一日中どこに行ってたのどこに行ってたの死ぬほど退屈だったよお腹がすいたよさみしかったよ捨てられたのかと思ったよもうしないでねもうしないでねねねねねね」と言ってるかのように、私の足元にまとわりつき、ぐるぐるぐるぐる回っては、体中を撫でるよう要求してきました。
あああああ。幸せ幸せ幸せ。
満足です。
物欲も食欲も犬欲も満たされ、満足の一日でした。
最終バスに乗り遅れた悪夢以外は。ですけどね。
↑True Religeonのジーンズ。驚きの激安価格。定価250ドルが89ドルです〜。
↑AGのショートパンツとTシャツ二枚。このTシャツがとても良かったです!肌触り抜群。ああ、もっと買えばよかった…。定価56ドルが10ドルです…。ショートパンツは、定価150ドルが39ドル。
↑フフ。中身は秘密。お値段も秘密。でもきっと定価の三分の一ぐらいの価格です。
あー。ショッピングってどうしてこんなに楽しいんでしょう。
神様。明日からまじめに暮らします。
だから許してくださいお願いしますしくしくしく。
追記:そうだ。お答えが遅くなりましたが、チョビの横に写っていた自転車みたいなものは、電気バイクです。10年近く前に買ったものですが、最近電池の具合が悪くなって動かなくなってしまいました。すごく気に入っているものなので、電池を取り替えようかと思って裏板を外したらますます無茶苦茶なことになってしまって、修理屋に持って行くべきか潔く捨てるべきか迷っています。
そして、我が家では私もチョビも室内は基本土足ですので、自転車もバイクもタイヤを拭いたりはしません。家族全員土足です〜。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 犬念力(2012.01.26)
- 髪の毛サラサラ (2010.11.16)
- ハロウィーン専門店に行ってみた(2010.10.31)
- 焼き肉豆腐(2010.10.13)
- チョビUGG(2010.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブランドコピーブランド腕時計N級品
ブレゲコピー時計のブランドコピーブランド腕時計N級品 通販、精巧に作られたのコピー腕時計。
ブランドブレゲコピー時計N級品をご 購入方は、こちらへ,品質保証!
偽物時計は本物ともっとも似 ている最高品質の素材を使用し.
投稿: スーパーコピーブランド 国内発送 | 2021年11月30日 (火) 15時24分
美女三人アトランティックシティへ拉致されることもなく、無事チョビ嬢様の待つマンハッタン島に帰れて良かったですね。
昔パリの郊外のホテルに泊まっていたとき、帰り道の列車を間違えてしまい、見知らぬ人気のない田舎駅で反対方向への列車を待つこと二時間。 夜中になり怪しい若者集団が暴れていたりで、死ぬほど心細い思いをしたことがありました。 海外で見知らぬ列車に乗るって、結構勇気要りますよね。
PS
私事ではありますが、カナダのオンタリオ州ロンドン市の四年半の駐在生活を終えて、日本に帰ってきました。 成田に着いてホッとしたより、何か喪失感みたいなものがあって、かなりボケ~っとしています。
投稿: ロンドン野郎 | 2008年6月 6日 (金) 14時08分
電気バイクだったんですか。
っていいながら、まだ全然わかってません。公道を走れるの?電池で?単3?いや単1ですかね。
それは面白そうだなぁ。川沿いのサイクリングコースだったら、免許も要らなさそうだし。是非、直したらどうでしょうか?
投稿: おいら@NY | 2008年6月 6日 (金) 12時30分
なかなか大変な1日でしたが、たくさんの戦利品とチョビを前にすると
鼻息荒く買い物しまくると思います・・・。
疲れもふっとんだのでは?
お買いもの、いいですよね~。
お金さえあれば、アドレナリン全開で
投稿: 恭子 | 2008年6月 5日 (木) 22時42分
私は本日ノードストームとウェストチェスター・モールで、ハマってしまいました。
ダンナのワイシャツを皮切り(ブルックス・ブラザーズが、3枚で159.99やってたんですぅ~)に、息子のジャケット自分のバッグとTシャツなどなど。
私も。明日から節約します・・・。
でも、ホント。
買い物ってスカッとしますよね!!
投稿: nami | 2008年6月 5日 (木) 22時05分
リンコさん、無事帰ってこれてよかったですね!!!
10年以上前ですが、アタシもウッドベリーに
行きましたよ!
ウッドベリーでのショッピングが組み込まれているツアーでNYに行ったのですが、当時アウトレットはまだ日本ではなかったので、私たちが行ったとき、テレビ局が同行し、お買い物風景を撮影されて、夜中に放送されたんです~。
懐かしいなあ。
その時買ったヘンリベンデルの旅行用ポーチまだあります!
そして当時流行っていたカルロスファルチのバッグは
実家の母が時々使ってます。。。(笑)
リンコさん、グッチのバッグ是非公開してくださーーい!
投稿: kawako | 2008年6月 5日 (木) 10時54分
無事に帰ってきてるから、ブログが書かれてるんだわ、


と頭ではわかってるんだけど、ドキドキしちゃいました
次回こんなことがあったら、連絡してください。
みなさんのアッシー(死語)に喜んでなります
あ、だけどその前に、ハイウェイ&マンハッタンを自由自在に運転できるよう、練習しなくては
投稿: ゆりり | 2008年6月 5日 (木) 09時13分
無事のご帰還ほっとしました〜。
ほんと買い物してると時間なんかあっというまですよね。
あ〜GUCCIの中身が気になる。
私も2日前にオープン間もないポーアイのIKEAにやっと行ってきましたよ。一巡りするだけでもものすごい時間と歩数でした。
部屋のコーディネートコーナーを見てるだけでもう楽しくて!
でも一回行っただけではぜんっぜん満足していません。
投稿: 卯月堂 | 2008年6月 5日 (木) 05時02分
ワンピース、かわいい!
お買い得ですね、いいなあ~
なんか、新しい服って、クローゼットにかけておくだけでもワクワクしますよね!ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
投稿: yayo | 2008年6月 5日 (木) 01時25分