新刊サイン会とイベントのお知らせ
ニューヨーク紀伊国屋さんでのサイン会イベントの詳細が決定いたしました。
日時:4月25日(日) 午後3時
場所:NY紀伊国屋 1073 Avenue of the Americas, New York (212) 869-1700
イベントの内容なんですが、最初に私がご挨拶とかおしゃべりとかさせていただきまして、それからできましたら嫌々でいいのでどなたか手を挙げて質問なんかしていただきましてそれに私が出来る限りお答えする、そんでもって、そのあと本をお買い上げいただける皆さんにプレゼントをお渡ししつつサインさせていただく、と。こんな感じみたいです。
当日のプレゼントは、私がチョビをこねくりまわして色々作ってみているんですが、今のところオリジナルのチョビブックマークとチョビカレンダーにする予定です。
そして、実は今回ものすごーーーいスペシャルゲストが。
新刊でご紹介している超ウルトラすごいNY在住サイキックさん。setsuさんをゲストにお招きしているんです。
無理矢理私の隣りに座ってもらい、『喋るのはイヤですよ』って言ってるセツさんをどうだまくらかして喋らせるか、がポイントですが、またまたすごいことに、彼女のすんばらしいセッションの$20オフクーポン券までプレゼントに入れさせていただけることになりました。
セツさんの凄さについては、新刊をお読みいただければおわかりいただけますので、ここでは説明省略!(ヒヒ)
当たったとか当たらないとか、そういう次元ではない彼女のリーディングは、本当に本当に、みんなに一度は経験していただきたい素晴らしい体験です。
普段は天然なsetsuさんの魅力を是非、その目で確かめにいらしてくださーい。
★また別の日程で別のNYイベントもあります。
第83回 月例ニューヨーク異業種交流会
講師ゲスト: りばてぃ氏 「ニューヨークの遊び方」作者
ゲスト:竹内玲子氏 エッセイスト 「笑うニューヨーク」著者
NYに住 む様々な日本人との出会いを提供する場として02年から始まった月例NY異業種交流会。 第83回を迎える4月は、NYを代表するブログ「ニューヨークの遊び方」のりばてぃさんをお迎えします。
ユニークな視点や洞察力で書き綴ったメッセージだけで、広告や宣伝を一切行わずに、今や大手メディア以上の影響力を持つブログを築き上げたきたりばてぃさ
ん。ブログのメインテーマは、「NYの目には見えない魅力」だそうですが、彼女が日々どのようなことを考え、どのような思いを抱いているか。今回は、バー
チャルな世界から飛び出してリアルに、日頃ブログ上では伝えきれていない思いを語って頂く、貴重な講演会となります。
また、今回は4月に新刊を発刊する人気シリーズ「笑うニューヨーク」の著者竹内玲子さんにも参加していただきます。たくましくNYで生きる主人公リンコの
抱腹絶倒、空前絶後な新刊エッセイに関して楽しくお話して頂きます。
会場は、ミッドタウンにある和食カフェで行います。今月も、お酒は豊富です。岩手の銘酒「南部美人」のお酒や、ポーランドの「セレクト・ウオッカ」、そし
て恒例のサッポロビールも飲み放題です。お寿司をはじめ、おいしい和食が食べ放題と、とてもお得な会となっています。
恒例の参加者による自己PRコーナーもこれまで以上に充実させて、皆様の応援をしたいと思っております。
人脈は力です。本会を異業種の人々との出会いの場所として、NYでのネットワークに是非役立てて下さい。
日時: 4月30日(金)
7時〜10時まで
場所:和食Cafe 9 E 37 St ( bet. Madison & 5 Aves)
会費:会員$40、一般$45(飲み食べ放題)
後援:NPO法人 JaNet
協賛:サッポロビール、南部美人、セレクト・ウオッカ、カラオケチャンプ
限定:限定:70名
このウェブをご覧いただけたらおわかりのように、私は当日の真のゲストであるかの有名美人ブロガー『りばてぃ』さんの刺身のツマとして、コソコソと登場しコソコソと退散することとなると思いますが、もしよかったら是非いらしてくださーい。
| 固定リンク
「ニューヨーク」カテゴリの記事
- トロピカルニューヨーク(2013.07.03)
- 突然ですがこちらでも嵐速報(2012.10.29)
- ヘンな家具屋(2012.09.22)
- 屋台の私有地(2012.09.16)
- 9-11のちょっとした思い出(2012.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新刊発売されるんですね!楽しみです。
前作のときに、サイン本を大手町の紀伊国屋でみかけました。すでにネットで購入してしまっていたので、とても残念な思いをしました。今回もサイン本を置かれる予定ってありますか?
投稿: とこ | 2010年4月14日 (水) 04時31分
★ロンドン野郎さん
ありがとうございます!
アマゾン、私も今見てきました。まだ書影が出てませんね。そろそろここで発表しようかしら……。5万冊やら20冊は無理でも、せめて3冊ぐらい抱きしめて通路を転げ回っていただけたら、ロンドン野郎さんも人生突き抜けるものがあるかも(自分勝手な理屈)。
投稿: リンコ | 2010年4月 6日 (火) 12時42分
->リンコさん
ロンドン野郎の財力的に、新刊を5万冊ぐらい一気に注文するのはちょっと無理かな。 それに20冊ぐらいを抱きしめて通路を転がり回って喜ぶというパフォーマンスも公序良俗の観点からヤバ過ぎるような気もします。
でも、アマゾンのレビューにしっかりお勧めの投稿させて頂いて、変なレビューがあったら”参考にならない”をクリックすることくらいはできますので、なにとぞお許しくださいませ。
爆笑ニューヨーク POWERFUL 《アホで使える最新情報てんこ盛り!》。 ようやくアマゾンで”ただいま予約受付中です” が点灯ました。
皆さん、頑張りましょう!
投稿: ロンドン野郎 | 2010年4月 5日 (月) 10時37分
★真奈美さん
ありがとうございます!タイムリーに新刊を御届けできそうで嬉しいです。……なんて、自分でもびっくりですが、最後の本から3年半ぐらい間があいちゃって。その間、何をやっていたんだ自分!イベントがんばります。もし万が一翼が生えたら飛んで来てください。
★ぱぴえさん
お久しぶりです!お嬢様にいらしていただけるとは、光栄です。是非質問していただきたいです。できればなるだけ間が持つ内容で、でも質問の文章の長さは短めで(何故なら質問していただいた内容の最初の方を忘れるから)お願いします。最近歳のせいか物忘れが激しくて。。。
★ロンドン野郎さん
そうですねー。日本の紀伊国屋さんのどこかで、ロンドン野郎さんが私の新刊を5万冊ぐらい一気に注文してくださって、それが届いたら20冊ぐらいを抱きしめて通路を転がり回って喜ぶというパフォーマンスをしてくださったら、書店長が「もしかしてそんなにすごい本なのか?」と思ってサイン会を開催してくれるかもしれません。ので、是非パフォーマンスのご検討をお願いいたします。
★luckyさん
ええ。梅田紀伊国屋さんでも、luckyさんが私の新刊を5万冊ぐらい一気に注文してくださって、それが届いたら20冊ぐらいを抱きしめて通路を転がり回って喜ぶというパフォーマンスをしてくださったら、書店長が「もしかしてそんなにすごい本なのか?」と思ってサイン会を開催してくれるかもしれません。(←コピペ)
あーマジで、ロンドンさんとluckyさん合わせて10万冊買い取ってくださったら、きっと紀伊国屋さんもサイン会を考えてくれるかもしれませんですよねえ(なんでそんなことせにゃならんのじゃ)。
投稿: リンコ | 2010年4月 4日 (日) 21時10分
New Yorkですか・・
梅田では開催されませんのですか?
あ゛〜ニューヨークに住みたい・・
投稿: lucky | 2010年4月 4日 (日) 10時16分
ホント、NY在住の皆さんが羨ましいです・・・日本の紀伊国屋ではサイン会無いのかな?
投稿: ロンドン野郎 | 2010年4月 4日 (日) 08時35分
リンコさん、新刊発売おめでとうございます!サイン会には娘を使いにやらせますっ。
今頃、去年のクリスマスプレゼントショッピング中らしいので、リンコさんの新刊をリクエストします。ついでに質問もするように言っておきますね。久しぶりのコメントでした(o^-^o)
投稿: ばびえ | 2010年4月 4日 (日) 07時50分
いいなぁ。
ニューヨークにも紀伊国屋書店は有るんですね。
翼が生えていたら飛んでいきたい!
著者も楽しみです。今までの著書を全部読ませて頂いております。続きが読みたくて禁断症状が出て困っていたところなので正に新刊はタイムリーで嬉しいです。
イベントの成功をお祈りしております。
投稿: 真奈美 | 2010年4月 4日 (日) 01時06分